ウサギの尿が赤いのは、治療しなくてはいけない場合もありますが、健康で何もしなくていいこともあります。尿検査などで治療の要・不要を決めますが、子宮の病気でも血尿がでることがあります。 写真は27日に手術した高齢ウサギの子宮で、子宮蓄膿症という病気です。予防は、生後半年までの不妊手術です。